宮城県富谷市に本社をかまえる北洲ハウジングは、完全オーダーメイドでデザイン性と性能を兼ね備えた家を建てられる住宅メーカーです。「グッド・エイジング」という考え方のもと、住む人と自然にやさしく、何世代にもわたって受け継がれる住まいを提供しています。本記事では、そんな北洲ハウジングの口コミ・評判から、特徴や施工事例までまるっと紹介していきたいと思います。目次北洲ハウジングとはどんな会社?引用元:北洲ハウジング公式ホームページ北洲ハウジングは、海外住宅のようなデザインで性能にも優れた、一年中快適に過ごせる注文住宅を多く手掛ける住宅メーカーです。寒さの厳しい冬でも暖かく、健康に過ごせる家をつくるため欧州や北米の先進的な工法や建材を導入した家づくりが特徴です。宮城県に本社がある北洲ハウジングですが、埼玉県にも支店があり、家を建てることができます。埼玉県で時が経っても美しく、機能的な家を建てたい方は、ぜひ北洲ハウジングに相談してみてください。北洲ハウジングの坪単価と平均価格引用元:北州ハウジング公式HP北洲ハウジングで家を建てようかと検討中の方がまず気になるのが予算感や費用感でしょう。ここでは、北洲ハウジングの坪単価や平均価格を解説します。相場感を把握して家づくりの予算を照らし合わせてみてください。北洲ハウジングの坪単価住宅総合サイトSUUMOによると北洲ハウジングの坪単価は、以下のとおりです。坪単価95~150万円/坪埼玉県エリアの坪単価相場が、57万円/坪程のため、相場と比較すると、高めの坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、北洲ハウジングに一度、直接確認することをおすすめします。北洲ハウジングの平均価格住宅総合サイトSUUMOによると北洲ハウジングの家の平均価格は以下の通りです。最高価格4000万円~最低価格2000万~2499万円1000万円台からはないものの、2000万円台から家づくりが可能です。価格を抑えた家づくりを検討している方にはおすすめの企業であるといえます。このように、住宅メーカーにはそれぞれの坪単価の相場やこれまでの建築によって平均価格などが提示されている場合があります。その数字を知ることで、自分の予算感や費用感にあった家づくりの実現に繋げることができるでしょう。相場についてはこちらの記事も参考になるため、併せてご覧ください。埼玉で建てる家づくりの施工費用は?北洲ハウジングの特徴は?引用元:北洲ハウジング公式ホームページ完全オーダーメイドで、一からこだわった家を建てられる北洲ハウジング。依頼者の希望や理想の暮らしを丁寧にヒアリングし、こだわりを反映した注文住宅をカタチにしています。震性・耐火性に優れた高気密・高断熱の住まい北洲ハウジングの家づくりは、「木造枠組壁工法(ツーバイフォー工法)」を用いて行ないますが、ツーバイフォーよりもさらに壁厚が厚い「ツーバイシックス(2×6)」を外壁部分に採用しています。そのため、耐震性・耐火性に優れた高気密・高断熱の安全で快適に暮らせる住まいを実現しています。標準仕様のグレードが高い木造パネルを使ったツーバイフォー(2×4)工法を採用し、面全体で住宅を支えるベタ基礎のメカニズムを最大限に活用しています。さらに、プランによっては、ツーバイシックス(2×6)工法も標準仕様となっています。性能面においては、最高水準となるHEAT20-G3グレードに対応した高断熱住宅が標準仕様となっています。内装や外観面においても、標準仕様が充実しており、グレードの高い商品を展開しています。例えば、標準仕様で採用されている屋根材は、陶器を素材とした瓦。屋根材にも防水性が高い陶器瓦を使うことで、高温多雨となる日本の気候と相性抜群の屋根材です。標準仕様で充実した設備や仕様を実現できるのは嬉しいですよね。家づくりにかかる費用について詳しく知りたい方はこちらも併せてご覧ください。施工費用の目安から坪単価までイベントや情報が充実北洲ハウジングでは、納得のいく家づくりのためのイベントや情報が充実しているのも魅力です。ホームページに動画付きの施工事例が掲載されていたり、モデルハウスの見学にくわえて、実際に「北洲ハウジング」で家を建てたオーナー様宅へ訪問できるサービスもあります。さらには、モデルハウスに宿泊し、住み心地や快適さを体感することもできるので、より北洲ハウジングでの家づくりがイメージしやすくなるのではないでしょうか。北洲ハウジングの家づくりが気になる方は、ぜひ一度お問い合わせページから相談してみてください。北洲ハウジングへの問い合わせはこちらから北洲ハウジングの良い口コミ・評判引用元:北洲ハウジング公式ホームページ北洲ハウジングに家づくりを依頼するとき気になるのが、実際にサービスを利用した人からの口コミ・評判ではないでしょうか。北洲ハウジングで家を建てた方の口コミ・評判がWeb上でいくつか確認できました。その中からいくつかピックアップし、ご紹介していきたいと思います。まずは、良い口コミ・評判をみていきましょう。理想の家が建てられた北洲の営業、設計士さんはこちらの取り入れたい要素を聞いて何枚(かなりの枚数です)も図面を書いていただきました。そのおかげで理想の家が建てられたと思います。引用元:すてき空間災害に強い安全な家が建てられた築7年、福島です。震災を経験しましたが、外壁内壁(塗り壁)共にクラック入らず、家具すら動きませんでした。花瓶がふたつ落ちて割れただけ。正直驚きました…とても落ち着きがあり、帰りたくなる家だと個人的に思ってます。引用元:すてき空間「北洲ハウジング」の口コミ・評判を見てみると「理想の家が建てられた」とデザイン性を評価する声がみられました。また、災害への強さについても高く評価されているので、安全・安心な家づくりができるのも魅力的です。北洲ハウジングの悪い口コミ・評判引用元:北洲ハウジング公式ホームページ北洲ハウジングの口コミ・評判をみていくと悪い評価もいくつかみられます。良い評価だけでなく、ネガティブな口コミ・評判もしっかりみていくことで、北洲ハウジングが、自分に合った住宅メーカーなのかを判断しましょう。自由度がたかい分設計や間取りを決めるのが大変自由設計が可能でこだわりすぎたため、プラン決定までに時間がかかりました。こちら側の問題もありますが、期限を決めればよかったと後悔。引用元:しあわせおうち計画北洲ハウジングの悪い口コミ・評判にもあるように、自由度が高いからこそ、決断に困ったり、打ち合わせに時間がかかったりする場合があります。北洲ハウジングは、コミュニケーションや対話を大切にしているので、家づくりについて分からないことや不安に思うことがある場合は、気兼ねなく担当者に相談してみるのがおすすめです。北洲ハウジングの施工事例引用元:北洲ハウジング公式ホームページ実際に北洲ハウジングで家を建てるとき、「どのような家を建てられるのか?」と気になる方は多いはずです。そこで、北洲ハウジングの豊富な施工実績の中から、2つの具体的な施工事例を紹介します。陽だまりのティールームがある家引用元:北洲ハウジング公式ホームページ「陽だまりのティールームがある家」は、英国をイメージさせるつくりの注文住宅です。リビングにある吹き抜け階段が開放感のある空間を演出し、ゆっくりと家族の時間を過ごすことができます。全館空調システム「エアロテック」を導入しているので、大きな吹き抜けがありながらも年中快適な暮らしができるのも魅力的です。%3Ciframe%20width%3D%22560%22%20height%3D%22315%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2FPU1RVCjbPro%3Fcontrols%3D0%22%20title%3D%22YouTube%20video%20player%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3E「陽だまりのティールームがある家」の詳細はこちらいつでも、どこにいても存在を感じられる家族への愛、あふれる住まい引用元:北洲ハウジング公式ホームページ「いつでも、どこにいても存在を感じられる家族への愛、あふれる住まい」は、白を基調とした明るく開放的な印象の注文住宅です。収納や動線の工夫で家事の負担を軽減。リビングを中心に回遊できる間取りは、どこにいても家族を感じられる家づくりを実現しています。%3Ciframe%20width%3D%22560%22%20height%3D%22315%22%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fembed%2FDcFEv7FIKwc%3Fcontrols%3D0%22%20title%3D%22YouTube%20video%20player%22%20frameborder%3D%220%22%20allow%3D%22accelerometer%3B%20autoplay%3B%20clipboard-write%3B%20encrypted-media%3B%20gyroscope%3B%20picture-in-picture%3B%20web-share%22%20allowfullscreen%3D%22%22%3E%3C%2Fiframe%3E「いつでも、どこにいても存在を感じられる家族への愛、あふれる住まい」の詳細はこちら北洲ハウジングはこんな方におすすめ!引用元:北洲ハウジング公式ホームページ北洲ハウジングの住宅は、W断熱システムを標準装備で、高気密・高断熱の一年中快適に過ごすことができ、ツーバイフォーよりもさらに壁厚が厚い「ツーバイシックス(2×6)」を外壁部分に採用することで、災害にも強い家を実現しています。また、建築士やインテリアコーディネーターがチームとなり、依頼者の理想の住まいをカタチにしています。家族といつまでも健康で快適に暮らせる、こだわりを詰め込んだ理想の家づくりをしたいという方は、北洲ハウジングがおすすめです。他にもさまざまな施工事例を紹介しています、併せてご覧ください。平屋の魅力や施工事例も紹介ペットと暮らす家づくり最後に引用元:北洲ハウジング公式ホームページこの記事では、北洲ハウジングの口コミ・評判や、特徴についてまるっと紹介してきました。北洲ハウジングの強みは何といってもデザイン性の高さと性能の高さです。デザインにもこだわりながら、高性能な家づくりを叶えたいという方は、是非一度、北洲ハウジングに理想の家づくりの相談をしてみてくださいね。この記事を読んだ方はこんな記事もご覧になっています。もしよければご覧ください。さいたまで長期優良住宅を建てる