埼玉県で、高性能で低価格な家づくりを手掛けている株式会社富士住建。埼玉エリアで、家づくりを検討されている方の中には、相談先の1社として、候補に入れている方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、本記事では富士住建の会社概要から、口コミ・評判、坪単価、家づくりのこだわりや施工の特徴まで徹底解説。富士住建のことが全て分かる記事となっています。また、埼玉エリアで高性能な家づくりを行なっている、当メディアおすすめの企業を3社紹介しております。埼玉県で家づくりを検討している方は、相談する前にぜひ一度、お読みください。富士住建の会社概要引用元:株式会社富士住建会社名株式会社富士住建本社所在地埼玉県上尾市東町2-9-20電話番号048-778-3310設立1987年10月対応可能エリア埼玉家づくりの強み高性能低価格な住宅坪単価40万〜65万円(参考:おうちパレット)公式サイトURLhttps://www2.fujijuken.co.jp/家は建てたらそこでおしまいではなく、建てた後には、長く安心して暮らせる構造の丈夫さ、部材ひとつひとつの耐久性、メンテナンスのしやすさなど、住宅の品質が求められます。富士住建では機能性の高い住宅を提供し、さらに多額のローンを抱えなくて済むように予算内に収められるようにローコストな建設を行うことを強みとしています。富士住建の坪単価引用元:株式会社富士住建おうちパレットによると富士住建の坪単価は、以下のとおりです。坪単価40~65万円/坪埼玉エリアの坪単価相場が、49万円/坪程のため、相場と比較すると、平均的な坪単価と言えるでしょう。ただし坪単価は、土地や住宅グレード、こだわりをどこまで詰め込むかなどによって大きく変動するため、正確な坪単価を知りたい方は、富士住建に一度、直接確認することをおすすめします。富士住建の口コミ・評判引用元:株式会社富士住建口コミサイトやGoogleなどには、富士住建の口コミや評判がいくつか確認できました。実際に富士住建で家づくりをした方が、どのように感じているか、満足しているのかを知ることで、自分に合った会社なのか、一度考えてみましょう。予算内で無理なく費用を抑えられた富士住建で家を建てた方の口コミ・評判で多くみられるのが「予算内で無理なく費用を抑えられた」といった意見です。富士住建は、顧客のローンの負担まで考えて設計してくれることから、費用を抑えることを重視しています。予算に不安があるという方は、他と比較するという意味でも、富士住建を相談先の一つにしておくとよいでしょう。高断熱・高気密富士住建を利用した方の良い口コミ・評判の中には、「断熱性が高い」という声があります。埼玉の気候に合わせて作られており、埼玉で過ごすうえでは冬は暖かく、夏は涼しい家を作り上げてくれます。一年を通して住み心地の良い家を建ててくれることが魅力的なポイントです。保証についてはやや手薄富士住建を利用した方の口コミ・評判の中には、「住んだ後の保証がやや手薄」という声があります。住宅の無料点検は3年目のみ。それ以降は有償点検。また、保証は法律で定められている最低限の10年間のみという点が、物足りないと感じる方もいるようです。埼玉県で高性能な家づくりを得意とするおすすめの住宅会社3選引用元:北洲ハウジングここまで富士住建の特徴や評判について紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?富士住建は高い機能性と低価格な家づくりという魅力的な点があります。一方で、保証期間が短いといった、懸念やネガティブな声もあるため、相談するかどうか、迷われた方もいると思います。そんな方へ、富士住建以外の埼玉県で高性能な家づくりを得意とする住宅会社を3社、ご紹介いたします。それぞれ、富士住建にはない特徴やこだわりを持っている会社のため、合わせて相談を検討してみてください。1. 北洲ハウジング会社名株式会社北洲本社所在地宮城県富谷市成田9丁目2-2埼玉エリアの拠点所在地さいたま市北区宮原町2-106-1 MONA-A 202電話番号048-729-5306設立1968年11月対応可能エリア岩手・宮城・福島・栃木・埼玉(それぞれ一部地域を除く)公式サイトURLhttps://www.hokushuhousing.co.jp/北洲ハウジングは、高断熱・高気密、換気、調湿、耐久性など、機能性の高い住宅を造ることを強みにしています。また、構造躯体、防水について、新築当初より15年保証、その後5年ごとの更新で最長30年保証となります。さらに、30年目まで合計9回(6ヶ月、1年、2年、5年、10年、15年、20年、25年、30年)の無償定期点検を実施し、31年以降60年目までは5年ごとに有償の点検サポートを行ないます。【北洲ハウジングHPはこちら】2. 笠井木材株式会社会社名笠井木材株式会社本社所在地埼玉県春日部市下蛭田169電話番号048-754-0391設立1971年8月対応可能エリア埼玉エリア公式サイトURLhttps://www.kasai-wood.com/笠井材木株式会社は、木の温かみのある自然に寄り添った家づくりを得意としており、地元密着型の、その土地の気候に合った長く住み続けられる家づくりを実現してくれます。また、比較的低価格で納められるように工夫をしてくれるので、相談先にはうってつけの会社です。【笠井木材株式会社HPはこちら】3. Live.N株式会社 TIME+会社名Live.N株式会社 TIME+本社所在地東京都江東区亀戸3-48-5夢添加ハウス101号室電話番号0120-973-765設立2020年12月対応可能エリア東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県 ※一部地域を除く。公式サイトURLhttps://www.time-plus.jp/TIME+は設計の視点を活かした土地の探し方のアドバイスをはじめ、住宅ローンなどの資金計画を含めた一体型提案を実施。丁寧なヒアリングと対話を大切に、現在はもちろん、将来の家族構成やライフスタイルの変化を視野に入れながら、末永く愛着の持てる住まいづくりを実践しています。【Live.N株式会社TIME+ HPはこちら】最後に引用元:株式会社富士住建この記事では、富士住建の会社概要や口コミ・評判、坪単価や家づくりの特徴について紹介しました。富士住建は、高性能で低価格な家づくりを強みとする会社です。予算に不安があるという方は、相談してみるとよいでしょう。また、保証期間が短いといった不満の声がありましたので、不安な方は、当記事で紹介したおすすめの企業への相談も検討してみてください。この記事が埼玉エリアで家づくりを検討している方のお役に立てれば嬉しいです。